|
CLUBネットで購入
TOPページ | 次のページ
|
中林製作所 BOHKEN CLUB リストコンパス C-10 価格: 1,155円 レビュー評価:2.5 レビュー数:3 Casio Fishing Gear PRS-400-1JFと一緒に購入しました。
中身のコンパスが可動式になっていて、自分の好きな方向にコンパスの向きを変えられるようになっていますが、コンパスが外れてなくなってしまいました。コンパスの軽い動き、サイズ、腕時計との(見た目の)相性、すべてよかったのにとっても残念です。
そんなに高いものではないのでまた買おうかと思っていますが、またなくなってしまうのか心配です。コンパスの向きだけ変えられて外枠からは外れないような固定方法があればよいのですが。 |
中林製作所 BOHKEN CLUB ミニLED&ホイッスル L-403 価格: 1,733円 レビュー評価:3.0 レビュー数:4 ●音と光で緊急時の自分の居場所を知らせることができる 笛とLEDライトだけを車の鍵のキーホルダーにしてたら、いつのまにかライトの蓋部分が弛んで外れ、中の電池が散乱してどっかいった。
円筒状のライトの中に電池を入れるので、本体と蓋に分かれており、蓋をネジのように回して留める構造になっている。
しかし、この蓋がカラビナ側と連結するので、ポケット等に入れている間に力が加わり蓋が回って弛むことになる。
そして、ポケットから出した瞬間バラけて電池をバラ撒く事になり、夜だと電池は見つからない。
こんなときのためのライトなのに電池ないから光りゃしない。
|
|
キング・オブ・ポップ-ジャパン・エディション 価格: 1,890円 レビュー評価:5.0 レビュー数:127 にわかファンだったけど、改めて買って正解だった。
あゆと比べる人が居るけど、
あゆとは別次元でマイケルの世界「ネバーランド」とは規模が違いすぎるよ。
本当、購入して良かったよ。
|
Celebration 価格: 2,404円 レビュー評価:4.5 レビュー数:8 四半世紀以上活躍するマドンナ姉さんのヒット曲が満載です。
各々気に入ったアルバムは持っておりますが、やはりファンなら買っておくべき一枚でしょう。
Celebration,4Minutes,Miles Awayをヘビーローテションして特に良く聞きますが、やはり歴代のヒット曲達を聞くと当時のことが思い出されて懐かしくて良いですね。
Like A Virginの時はまだクソガキ(中坊)でした。当時綺麗なお姉ちゃんやな?と思っていましたが、その後何十年も彼女に魅了されるとは思いませんでした。
50歳になられたマドンナ姉さん。 |
|
|
|
History on Film 2 [DVD] [Import] 価格: 1,153円 レビュー評価:4.5 レビュー数:41 『ビデオ・グレイテスト・ヒッツ〜ヒストリー』の続編といえる本作は前作同様80〜90年代のビデオクリップを集めているが、「スリラー」「今夜はビー ト・イット」などの代表的クリップのみならず、90年代後半のハジケたマイケルを楽しめるのが特徴。 ジャパニメをバックにして妹ジャネットとデュエット する「スクリーム」、元奥方のリサ・マリー・プレスリーと全裸でからむ「ユー・アー・ノット・アローン」、わざわざブラジルのゲットーに行って撮影した 「ゼイ・ドント・リアリー・ケア・アバウト・アス」、環境保護ソング「アース・ソング」など、単なるポップ・シンガーの域を脱した彼の姿は神々しいほどだ。19 |
Celebration: The Video Collection (2pc) [DVD] [Import] 価格: 2,885円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 リージョンは"0"なので購入予定の方はご安心下さい^^。
注目すべきは全米で放送禁止だった「True Blue」「Erotica」「Justify My Love」や、「Crazy For You」「Who's That Girl」などのサントラがらみのPVがやっと収録された点ですね。
「Express Yourself」も音声がハウス・リミックスのTVヴァージョンになりました。反面「Lucky Star」がロング・ヴァージョンの方ではなかったのは残念です。あれは未だに過去に出ていたLDシングルやヴィデオ・シングルでないと観られません。
ただ |
Live in Bucharest [DVD] [Import] 価格: 1,153円 レビュー評価:4.5 レビュー数:14 先日、映画"This is it"を見ました。
映画を見て、マイケルを失ったやりきれない哀しみと、「あー、ライヴ見たかったなぁ!」という気持ちがこみ上げてきて、「せめて生前のライヴ映像を見たい!!」という理由から購入しました。
思えばその昔、"The Dangerous Tour"の日本公演(年末カウントダウンライヴ)に行きました。
が、マイケルは12時前にカウントダウンを始めて、さっさと帰ってしまいました...。
一緒に行った友人と「え?まじ?マイコー!!!」と叫んだ覚えがあります。
で、その衝撃でライヴの内容はすっ |
TOPページ | 次のページ
Copyright (C) 2009 CLUBネットで購入 All Rights Reserved.
|